
BEACHTOWN OND PARKでは、短時間で効果を実感できるフィットネスプログラム“TRXワークアウト”を開始いたします!体力に自信のない方から本格的なワークアウトにチャンレンジしたい方に対応可能な自重トレーニングを、ぜひ体感してみませんか??
TRXワークアウトとは??
TRXワークアウトとは、米国の海軍特殊部隊の司令官だったランディ・ヘトリック(TRXの最高経営責任者)によって開発された、最高レベルのワークアウトシステムです。
サスペンションバンドを手や足など身体のあらゆる場所に引っ掛け、重力と自重を活用して数百種類のトレーニングを行うことができます。
バーベルやダンベルといった器具を用いたトレーニングとは異なり、自分の体重を上手くコントロールしながらトレーニングを行う必要があるため、体力や筋力はもちろん、バランスや柔軟性、敏捷性、コアの安定性などのさまざまな要素を同時に鍛えることができます。
TRXワークアウトで得られる効果とは??
①体幹の強化 TRXトレーニングは、アスリートの体幹トレーニングにも取り入れられています。
体幹は、身体のバランスや動きの中心となっているので、手や足などを機能的に動かすためにも体幹トレーニングが欠かせません。また、体幹強化することにより、あらゆるスポーツのパフォーマンス向上につながりますし、皆さんが日々実践されているヨガでも、効果を実感することができます。
また、姿勢改善や、疲れが溜まりにくくなるといった日常生活におけるメリットもあります。
②シェイプアップ効果
TRXワークアウトは、グラグラと不安定な状態を安定させる為に、全身のあらゆる場所の筋肉を働かせます。
その結果、全身のシェイプアップ、気になるウエストや太もものシェイプアップにも期待ができます。
また、エクササイズの内容によっては有酸素運動にもなるため、脂肪燃焼にも効果があります。
TRXワークアウト 特別イベント開催のご案内
新たに導入されるTRXワークアウトをご体験いただける特別イベント「 体験!TRXワークアウト」を以下の日程で開催いたします!通常は休館日となりますが、この日は特別にオープンいたしますので、ぜひご参加ください!!
開催日:8月22日(火)
時 間:① 19:00〜19:45(45分) ご予約はこちらから
② 20:00〜20:45(45分) ご予約はこちらから
参加費:フリーパス会員:無料 ビジター:2,200円(税込)
定 員:各回7名様
持ち物:シューズ不要!動きやすい服装と、水分補給できるものをお持ちください。
担 当:武部 竜也

【プロフィール】
大手フィットネスクラブ企業にて、トレーナーやクラブ運営業務を担当し、会員獲得から継続まで一連のサービスを、独自の視点で新規事業として構築。フィットネス×ライフスタイルをテーマとしたクラブ開業・運営に携わる。2011年度全国トレーナー・オブ・ザ・イヤー(プログラムディレクター部門)を受賞。クラブビジネス=人間関係構築ビジネスと捉え、これまで様々なクラブ運営を通し、会員のコミュニティ醸成を得意としている。自身も、世界各国へのサーフトリップや、オープンウォータースイムレースへの出場、ランニング、焚き火等、アウトドア活動をライフワークとしている。ランニング・ノルディックウォーキングのインストラクターやツアーイベントも数多く企画・担当している。
資格
・一般社団法人アウトドアフィットネス協会ベーシックインストラクター
・健康運動指導士
【会場】
・BEACHTOWN OND PARK (開始15分前までに集合)
(アクセス)長崎自動車道 武雄北方ICより約15分
(住所)〒843-0021 武雄市武雄町大字永島 18202番地1
(駐車場)武雄温泉保養村の駐車場(無料)をご利用ください。
(MAPはこちら)https://beachtownondpark.wixsite.com/website-1
【当日の流れ】
受付:「BEACHTOWN OND PARK」のフロントにて
↓
着替:更衣室で着替え、荷物を預ける。
↓
移動:スタジオへ移動。
↓
スタジオでプログラムスタート!
↓
プログラム終了後:更衣室でお帰りの準備。シャワー・パウダールームあり。
↓
終了
※プログラム開始時刻を過ぎますとご参加頂けません。お時間に余裕を持ってお越しください。
【お問合せ先】
BEACHTOWN OND PARK
営業時間:平日 9:00〜20:30 土日祝8:30〜18:00 火曜日定休
電話番号:0954-27-8331
Email :beachtown@ondpark.jp